自立させるまでが親の責任。 | 引きこもり改善治療サポート・少年非行更生改善カウンセリング・薬物依存症治療サポート・よろず相談など何でもご相談ください…

2019年度
相談件数
113
お気軽に
ご相談ください

  • 2020.03.09 UP !

自立させるまでが親の責任。

あっどうも五味です。子育てにおいて、失敗しても全然いいと僕は考えます。みなさん親になるのは初めてですので、

最初から完璧に出来る人なんて居ません。感情的に怒ってしまう事もあるでしょう。自分が出来ない事を子供に押しつけてしまう事もあるでしょう…仕方ありません。だって人間はみんな不完全なんです。子供と一緒に親も成長するんです。

その過程で歪みや歪みが出てしまうと、ひきこもりや、家庭内暴力、虐待など、外に認知されにくい厄介なものになると

考えます。ひきこもり家庭の親御さん達は一緒に親子共々成長出来なかったんです。それも仕方がありません。だって人間ですもん!どうしても目の届かない事もあります。ただ子供の自立は親としての責任です。失敗のまま終われません。心配しなくて大丈夫。今これを読んでいる方なら確実に変われます。なぜ?それは自分が自らの意思で変わろうとしているからです。人間は今からでも変われる生き物だと僕は思います。

 

編集者
いつみとしき

自分・家庭では見えにくくなっている悩みに第三者が入り、ストレートにアドバイス・解決案をご提案いたします。是非、多くの方に【お悩み解決の糸口】をお届けできればと思っております。




 
まずは無料メール相談!!お悩みをお聞かせください!