楽しみながら取り組むのが上達への1番の近道 | 引きこもり改善治療サポート・少年非行更生改善カウンセリング・薬物依存症治療サポート・よろず相談など何で…

2019年度
相談件数
113
お気軽に
ご相談ください

  • 2022.02.05 UP !

楽しみながら取り組むのが上達への1番の近道

河島です(*^_^*)

今日はめちゃ早起き(5時38分)です。

 

最近は、ピアノにハマっていて毎日弾いているのですが、ほんとに楽しくて、毎日確実に上達しています。(自分でもはっきり分かるくらいに)

 

イラストや漫画も描いていたのですが、あれは、なかなか上達せず、キツかった……というのも、ピアノと違って楽しめていなかったから……(´;ω;`)

元々、絵を描くのが苦手で特にデッサンは退屈だし大嫌いでした。

けれど、自分の今までの経験や思いをどうにかして伝えるには漫画が1番だなと気づき、取り組み始めましたが、どうにかして上手い人に近づきたくて、下手から脱却したくて相当焦って専門書もいくつも買いましたが、次第に辛くなり……

今はイラストは、停滞気味ですが、たまに描きたい日もあって、そういう日は、必ず、心から純粋に絵を楽しんでますね。(評価とか気にせず描きたいままに描く)

 

やはり楽しんだもの勝ちです!(o^^o)☆(´ω`★)

 

何でも楽しんで取り組みましょう、ゲーム感覚で!

 

momoka123
編集者
momoka123

愛知県にある子どもシェルタ「パオ」のボランティアとして活動中・・・と言いたいところですが、コロナのため一度も具体的に動けていないので、日常ブログを更新しています。




 
まずは無料メール相談!!お悩みをお聞かせください!