家庭菜園の結果…… | 引きこもり改善治療サポート・少年非行更生改善カウンセリング・薬物依存症治療サポート・よろず相談など何でもご相談ください!

2019年度
相談件数
113
お気軽に
ご相談ください

  • 2022.08.07 UP !

家庭菜園の結果……

……。七月からトマトときゅうりを育てていたのですが、しか実りませんでした……残念。

 

家庭菜園初心者なので、まだまだ学ぶこといっぱいです。

 

トマトときゅうり、一緒のプランターで育てたのが悪かったのかな?

 

けれども、めげずに、今度は秋野菜に挑戦です!(`・ω・´)

 

依然、ラディッシュを育てようとしたことがありましたが、失敗してしまいました。

 

原因としては、

市販の虫よけ剤を一切使わなかったこと

毎日様子を見てやらなかったためいつの間にか芋虫が大量増殖してしまい、葉っぱが虫食いだらけになったこと

培養土ではなく庭の土を適当に使ってしまったこと

が挙げられます。

ので、今回のきゅうりとトマトは、培養土と虫よけ剤と肥料で育て、難易度の高いタネからではなく、苗から育てました。その結果、茎は成長し、花もついて、そろそろ実が……なりませんでした(;´Д`)

 

来年夏は、きゅうりとトマトを収穫したーい!!

 

 

 

momoka123
編集者
momoka123

愛知県にある子どもシェルタ「パオ」のボランティアとして活動中・・・と言いたいところですが、コロナのため一度も具体的に動けていないので、日常ブログを更新しています。




 
まずは無料メール相談!!お悩みをお聞かせください!